こんばんは。山草です。
今回の記事はC105への参加情報をまとめたものになります。
配置について
今回の配置は月曜日(12/30) 東2ホール Z-43abとなります。久しぶりに誕生日席を頂きました!!!
それから、今回も2スペース分の配置を頂いています。ポスターも2枚分用意しています。
ポスター、新刊の表紙イラストは何れもいなばゆきと氏に描いていただきました!夏コミに引き続き、ありがとうございます!
おしながき
頒布物
新刊
パケットキャプチャ入門(1)を100部持ち込みます。
以前取り扱ってほしい!と言われていた題材の一つですね。初回のタイトルなので、全くの初心者でも流しで作業してみることで再現性のある内容を取り扱っています。
既刊
C99既刊、C101改訂の観測(1)ー環境構築と表層解析 (改訂版)ー、
C100既刊のハニーポットで遊ぼうーVPS+T-Potではじめるハニーポット生活ー、
C101既刊のハニーポットを眺めようーKibanaの見方と情報の整理ー、
C102既刊の観測(2)-動的解析をやってみよう 基本編(1)-、
C103既刊のメールセキュリティ入門(1)、C104既刊の観測(3)-静的解析の概念と導入 基本編(2)-
をそれぞれ70部~80部程度持ち込みます。
当日について
サークル主の山草は午前中1時間程度のみ外出予定(~11時30分)(買い回り状況次第)、それ以外はサークルに常駐の予定です。
Luu03は忙しそう。お疲れ様です。
今回は売り子としてRightHandさん、しむねぇさん、ぶっちゃん!がスペースで対応していただけることになりました。ありがとうございます!
首下げの名札をつけておく予定ですので、もしスペースにいるのが誰だかわからないという場合は名札で判断していただけると幸いです。山草が水色、RightHandさんが赤色を装着しています(今回もおそらくは馬券かNARみたいなカラーリングの名刺が入っているはずです)。しむねぇさん、ぶっちゃん!は着用色未定です。
それでは、皆様2日目東2ホール Z-43abにてお待ちしております!
宣伝
豊洲の万葉倶楽部さんが今回もコミケ割やってます。収容人数多いのでオタクが列挙しても大丈夫。皆さん行きましょう。
コメント